好きなことをして、好きな人と、人生楽しかったと言える人生です。

驚愕、住宅ローン50年時代!
個人的な価値観としては、住宅ローンで35年〜50年も縛られる未来よりも、住宅ローンで50年も支払うお金で、旅行したり、好きな趣味に使ったり、家族との楽しい時間に使うのが、心豊かないいお金の使い方だと個人的には思うのです。

好きなこと、できること、得意なことを仕事にする。これが一番!
好きなこと、できること。それが、得意なことならなおさら自分に向いている仕事だと思います。
結局、仕事選びは、自分自身を良く知るっていうことが大切なんですね。

投資利益、過去最大!
日経平均が、3万円越え。バブル後最高値をさらに更新。
私は、株のチャートを見ながら、株価高騰に一喜一憂することなく、冷静に買いまし時期を待っているというところです。

初の、闘牛大会!in 沖縄県うるま市
沖縄県うるま市にて、初の闘牛観戦。動物愛護団体所属ではないのですが、最初は、可哀想に思いながら見ていたのが、牛にも性格があり、戦い方にも性格が出る。その面白さに、いつの間にか、夢中になって観戦していました。

いにしえの跡が残る浦添大公園
外に目を向けがちですが、地元にもいっぱいいいところ、美味しいところがたくさんある。自分の好きなところを見つけて、好きなものを食べて、心が豊かになった1日でした。

一足早く、アイスぜんざい!
沖縄のぜんざいといえば、アイスぜんざい。沖縄県民のソウルフードです。真夏に、ふわふわアイスを大盛りに盛ったアイスぜんざいを食べると、体の熱を内側から冷やし、汗がすぐに飛んで涼しくなるのです。そのアイスぜんざいを一足早くいただきました!

不思議な体験をした出雲旅
神や全てのことに、今あることを感謝する。その豊かな、幸せな心持ちが、自分自身を豊かにし、また、その豊かな心が、周りの人を豊かにする。

良いお金の使い方
今まで、安いものという基準で、お金を使っていたのですが、それは、大切なお金を無駄遣いしていることに気づいたのです。良い食べ物を食べ、飲み、良いものを見て、良いものに囲まれる。これが、私の大切なお金の使い方であり、心を豊かにする使い方です。

令和4年度株式投資結果
本格的に株式投資を初めて3年余り。勉強しながら投資をした分は、きちんと育って来ています。宝くじよりは、株式投資の方が、ずっと、安全で確実に資産を形成できると思う今日この頃です。