お金の話 スマートフォンデビュー、今頃!? 今までガラケーを使用していた天然記念物的存在。2021年2月12日からスマホデビューを果たしました。最近の料金プラン格安競争のおかげです。PCを手軽に外に持ち歩きできるという感覚がiPadよりも大きいし、電話機能もついているので、やはりスマホは最高ですね。そして、カメラにもなる! しかも、この薄さ、手軽さ!!早期リタイア後、人生豊かに生きるアイテムとして、これからは必須アイテムになりそうです。 2021.02.14 お金の話豊かな人生をめざしてちょこっとコーヒーブレイク
ちょこっとコーヒーブレイク 女性蔑視の土壌日本!? 東京五輪パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長の「女性の多い理事会の会議は時間がかかる」発言。政治家だけじゃなく一般の方もよく平気で女性蔑視を口にしてはいないだろうか。個々人の豊かな人生が実現できる社会は、女性はこうあるべき、男性はこうあるべきとかではなく、一個の人間として尊重され、個々人の価値観や生き方に従って生きられる社会だと思います。今回の森喜朗会長の発言に対して、ボランティアを辞退する方々や批判の意思を表明する法人の代表者の方々。個々人が豊かな人生をめざせる社会へ日本が進化していると思える、大きな力を感じました。 2021.02.11 ちょこっとコーヒーブレイク
ちょこっとコーヒーブレイク 避けて通れない相続について 父方の叔母が亡くなり、先延ばしにしていた相続問題が勃発。どこにでもある相続問題をいかに解決するかは、相続人が増えて複雑化する前に、早めの解決が大切なのではないかと思いました。相続は、誰の身にも起こり得ること。相続する権利は、誰もが法律上認められている権利です。自信を持って権利を主張しましょう。そして、欲深な人たちに騙されないように、知恵をつけましょう。 2021.01.24 ちょこっとコーヒーブレイク
ちょこっとコーヒーブレイク 激レアさんと博士ちゃんに共通する成功法則。 激レアさんたちに共通するところは、ただ好きだったから。だから、彼らにとっては、努力したという感じは全くなく、凡人が苦痛に感じる練習や努力自体も楽しくやってきたという感じです。博士ちゃんも何かのきっかけで一つのことが好きになり、夢中になっています。半端ないのめり込み用です。そして、誰も皆、大きな可能性を秘めています。その両者の共通点。そこに成功法則がある気がします。 2021.01.21 ちょこっとコーヒーブレイク
ちょこっとコーヒーブレイク こんにちは。はじめまして^^ 2020年3月、30年以上勤めた公務員を早期退職。自分の人生は自分で決める。第2の人生を楽しく、豊かに生きるをモットーに、夢にまでみた自由を手に入れ、その先にある「豊かな時間」を追求し、極めていくブログ。 2020.12.03 ちょこっとコーヒーブレイク